更新情報
SUS304を熱処理した後、引張試験をしてみました。試験の計画段階では予想していなかった結果がありました。●鋭
・・・続きを読む
SUS304について真空熱処理炉にて 下記温度で90分保持した後、窒素ガスにて急冷しました。それぞれの温度ごと
・・・続きを読む
5%塩水を霧吹きでかけました。 約2週間365時間の変化をご覧になってください。 その変化を50秒の動画にまと
・・・続きを読む
今回はJISのお話。私たち熱処理屋は『JISにこのように書いてあります。』と言いながらも時には、『JISと実際
・・・続きを読む
【『材料費の比較』と『熱処理対応早見表』】というダウンロード資料を当熱処理研究室に用意しております。この資料は
・・・続きを読む
今回の技術コラムのキーワードは以下の通りです。・SKD11・残留オーステナイト・二次硬化・サブゼロ処理・安定化
・・・続きを読む
本来『耐食性』を重視してオーステナイトステンレスを使っています。一定の場合に大事な耐食性を弱めてしまうことがあ
・・・続きを読む
熱処理ライブラリに、「窒化の前処理」が 寸法変化に与える影響を追加しました。意識的に普段ではやらない不適切な前
・・・続きを読む
弊社年間休日予定表でお伝えしている通り、誠に勝手ながら下記の期間を社員研修旅行のため休業させていただきます。期
・・・続きを読む