酸素アセチレン炎やプロパンガス炎など、高温の炎を吹き付けて鋼鉄部品の表面を焼入れし、表面層を硬化させる方法です。 硬化の原理は焼入れと同じで、オーステナイト組織まで加熱後、急冷させてマルテンサイト組織を得ます。 温度測定、炎調整が難しく、温度制御が正確にできないため、量産品にはあまり使用されません。
耐摩耗性と耐疲労性の向上
> 武藤工業(株)の火炎焼入れ
[ 熱処理 技術情報トップへ戻る ]