TOP
熱処理の特長
武藤工業の熱処理
材料調達から一貫対応
熱処理Q&A
会社案内
会社概要
設備紹介
オンライン工場見学
お問い合わせ
熱処理TOP
材質別
鋳鉄品(FCDなど)
鋳鉄品(FCDなど)
設計をしている者です。実際に私共から熱処理を依頼することは無いのですが、気兼ねなく熱処理業者様に相談できるような仕組みを模索しています。貴社で対応していただける仕組みはありますか?
私達が加工する材質の名称は『頭文字S』から始まるものがほとんどです。ときどきFCDやFCという『頭文字F』から始まるものがあります。何か違いがあるのですか?
1
このページの先頭へ
平均
3,000
件
熱処理のエキスパート
特級金属熱処理技能士 2名
1級金属熱処理技能士 11名
2級金属熱処理技能士 7名
3級金属熱処理技能士 1名
2級金属材料試験技能士 2名
(2020年3月現在)
熱処理
一般熱処理
焼入れ
焼戻し
調質
安定化
焼なまし
焼ならし
サブゼロ処理
表面熱処理
浸炭焼入れ
窒化処理
高周波焼入れ
火炎焼入れ
コーティング
特殊熱処理
固溶化熱処理
折出硬化処理
時効硬化処理
磁性処理
真空熱処理
めっき
無電解ニッケルめっき
アルマイト
硬質アルマイト
金型修正めっき
硬質クロムめっき
黒染め
クロメート処理
・
工具鋼のブランド対照表
・
営業エリア
サイト内検索
検索:
問題解決
(156)
伸びる・縮む
(30)
割れる・折れる
(2)
応力
(6)
歪む・曲がる
(37)
着色
(10)
硬さ
(102)
納期
(7)
材質別
(161)
ばね鋼(SUP10など)
(2)
アルミニウム(A5052など)
(3)
ステンレス鋼(SUS304、SUS440Cなど)
(55)
合金工具鋼(SKD11、SKS3など)
(43)
機械構造用合金鋼(SCM435など)
(38)
機械構造用炭素鋼(S45Cなど)
(41)
炭素工具鋼(SK3など)
(18)
特殊材料
(8)
銅(C1720など)
(2)
鋳鉄品(FCDなど)
(2)
高炭素クロム軸受鋼(SUJ2など)
(6)
高速度工具鋼(SKH51など)
(7)
熱処理方法
(164)
サブゼロ処理
(6)
固溶化熱処理
(16)
安定化
(3)
応力除去焼鈍
(16)
時効硬化熱処理
(4)
析出硬化熱処理
(10)
焼なまし
(14)
焼ならし
(3)
焼入れ
(96)
焼戻し
(87)
真空熱処理
(39)
磁性処理
(3)
調質
(23)
表面処理
(89)
コーティング
(9)
浸炭焼入れ
(28)
火炎焼入れ
(9)
窒化処理
(38)
高周波焼入れ
(28)
武藤工業株式会社/本社・工場
〒242-0027
神奈川県大和市下草柳825-4
TEL.046-261-8057
FAX.046-260-2137
武藤工業株式会社/東北事業所
〒024-0051
岩手県北上市相去町西裏63-16 ※北上業務団地
TEL.0197-72-6216
FAX.0197-72-6217
室蘭ヒート株式会社/本社・工場
〒050-0052
北海道神室蘭市香川町37-23
TEL.0143-55-3020
FAX.0143-55-5330
室蘭ヒート株式会社/苫小牧工場
〒059-1362
北海道苫小牧市柏原6-101
TEL.0144-55-8182
FAX.0144-55-8099
このページの先頭へ