SUS304の硬さを上げるにはどうすれば良いですか?

SUS304はなぜ熱処理で硬くならないのですか?

素朴な疑問です。どうしてSUS304は焼入れしても硬くならないのですか?固溶化処理なんて焼入れの様に急冷するのにかえって柔らかくなりますよね。

インコネル718の熱処理の納期について教えてください。

インコネル718の熱処理条件について教えてください。

熱処理の検査成績書に記載されている温度は使用炉の温度ですよね?実際の処理品の温度はどのように正確に保つことができるのです?

現在SCM435で制作している部品を耐食性に強いオーステナイトステンレス(SUS304やSUS316)で再作することを検討しています。構造上引張強さで1300Mpa(≒Hv400)以上満たすことは現実的ですか?

SUS304の溶接構造物を600℃で応力除去焼鈍する予定です。 大気炉焼鈍する場合と真空炉で焼鈍する場合とで、どんなSUS30の耐食性に差は出ますか?

オーステナイト系ステンレス(SUS304、SUS316)の鋭敏化と応力腐食割れは関係あるのですか?

金型が使用中に不具合が発生してしまいました。問題の切り分けができず対策が進みません。解決に向けての方向性を決めたいのですがどうすればよいですか?