金属熱処理 Q&A
ステンレス鋼(SUS304、SUS440Cなど) / 時効硬化熱処理 / 硬さに関するお問い合わせ
SUS630は、部分的に硬くすることは可能ですか?
SUS630は、析出硬化処理を行うことで硬さを得ることができます。
通常、この処理は部品全体に対して行います。
熱処理炉の中にSUS630製品を入れて、一定の温度で一定時間処理します。
ご質問は、部分的に硬くすることは可能か?ということです。
理論的には特定の部分だけに熱処理を施す「部分熱処理」も可能です。
しかし、実際には部分熱処理は行われていません。
理由として、特定部分だけに均一な温度を維持するのが技術的に難しく、温度分布の不均一さが材料の特性に悪影響を及ぼす可能性があるためです。
また、析出硬化処理は焼入れ焼戻しとは異なる仕組みで硬さを得ます。
そのため、単純に硬くしたい部分を熱して冷やすだけでは目的を達成できないのです。
硬くしたい部分だけを一定の同じ温度で一定時間保持することは技術的に難しいからです。
「熱処理研究室」は、金属熱処理専門の武藤工業株式会社が運営しています。各種熱処理、熱処理を含む小ロットの加工案件などご相談ください。
お問い合わせ・お見積りはこちらから。
営業エリア:神奈川、静岡、岩手、東京、埼玉、山梨、青森、秋田、宮城、山形、福島など