金属熱処理 Q&A
機械構造用炭素鋼(S45Cなど) / 焼入れ / 焼戻し / 硬さに関するお問い合わせ
S45Cの製品を焼入れしましたが、図面で指定されている硬度がでません。どうすれば図面の指定硬度を満たすことができますか?

S45Cの焼入れ焼戻しは、日常的に実施している熱処理です。
焼入れ焼戻しする鋼で材料費が安価なものの代表格です。
故に、選定されやすいです。
ご質問者様の指定硬度はHRC45~50
品物は0.1Kg程度の品物でした。
ある意味、熱処理屋からの視点で『焼入れ焼戻し』で一番難しいのはS45Cではないでしょうか?
なぜならS45Cは硬度が入りにくいからです。
毎回安定して同じ硬度が出るということはありません。
熱処理の条件が少し変わると、硬度にも影響を及ぼします。
しかも、 品物の大きさによっても硬度の入り方に大きな差が出てきます。
一つの品物の中央部と端で硬度差が大きくでます。
S45Cの焼入れは事前の打合せ次第で後で問題になるケースがありま す。
硬度測定箇所等を事前に顧客様と打合せすることを お勧めいたします。
いくつか御提案できることがあります。
お気軽にお問い合わせください。
熱処理のことで疑問がございましたら、お気軽にご質問ください。 ご依頼のお見積りも即日対応、1個から小ロットOK、東京、神奈川、岩手に限らず全国対応 致します。
熱処理に関すること、お気軽にご相談ください
当「熱処理Q&Aサイト」は、熱処理一筋!武藤工業株式会社が運営しています。ご質問には熱処理技能士が即日返信でお答えしています。