金属熱処理 Q&A
コーティング / 合金工具鋼(SKD11、SKS3など) / 焼入れ / 焼戻し / 真空熱処理 / 着色に関するお問い合わせ
SKD11を光沢を残したまま熱処理することは可能ですか?希望硬度はHRC57~59です。後加工に研磨とコーティングがあります。

結論は可能です。
SKD11を真空焼入れ(1025℃急冷)・真空焼き戻し(540℃空冷)で光沢をのこしたまま、ご希望の硬度にできます。
弊社ではSKD11の高温焼き戻しは真空炉ではなく大気炉で行っています。
そのため当製品のみ真空炉で焼き戻しをするためコスト高になってしまいます。
後加工に研磨とコーティングがあるとのことですので、大気炉での焼き戻しも検討されてみたらいかがでしょうか。
御不明点がありましたら連絡ください。
熱処理のことで疑問がございましたら、お気軽にご質問ください。 ご依頼のお見積りも即日対応、1個から小ロットOK、東京、神奈川、岩手に限らず全国対応 致します。
熱処理に関すること、お気軽にご相談ください
当「熱処理Q&Aサイト」は、熱処理一筋!武藤工業株式会社が運営しています。ご質問には熱処理技能士が即日返信でお答えしています。