金属熱処理 Q&A
機械構造用炭素鋼(S45Cなど) / 焼入れ / 焼戻し / 硬さに関するお問い合わせ
S50Cの焼入れ焼戻し後に無電解ニッケルメッキをする処理があります。処理は可能ですか。

お問い合わせの図面を確認したところ下記の注記がありました。
◆熱処理
焼入れ焼戻し HRC48-53
◆表面処理
無電解ニッケルメッキ10μm
硬度Hv900以上(ベーキング条件:真空炉N2雰囲気、400℃1時間)
ちなみにサイズは30x30x30mmの部品です
いくつか問題点を列挙します。
S50Cで指定硬度を満たすには200℃以下で焼き戻しをします。
熱処理後、研磨してから無電解ニッケルメッキを施し400℃でベーキングをすると
S50Cは指定硬度よりも低下します。
また寸法の変化も考えられます。
では、どうするか?
いくつか御提案できることがあります。
お気軽にお問い合わせください。
熱処理のことで疑問がございましたら、お気軽にご質問ください。 ご依頼のお見積りも即日対応、1個から小ロットOK、東京、神奈川、岩手に限らず全国対応 致します。
熱処理に関すること、お気軽にご相談ください
当「熱処理Q&Aサイト」は、熱処理一筋!武藤工業株式会社が運営しています。ご質問には熱処理技能士が即日返信でお答えしています。