金属熱処理 Q&A
機械構造用炭素鋼(S45Cなど) / 焼入れ / 焼戻し / 硬さに関するお問い合わせ
S45C , S50C , S55C と言う材料がありますよね。 焼入れして1番硬くなる材料はどれですか? また理由を教えて下さい。

同じものを同じ条件で焼入れ焼戻しをしたとして
硬さが高い順から並べると
以下のようになります。
S55C
S50C
S45C
理由は各鋼材に含まれる炭素(カーボン、c)の含有量にあります。
炭素の含有量が焼入れ焼戻しの硬さに大きな影響を与えます。
それぞれの含有量は以下のとおりです。
S55C・・・0.52~0.58%
S50C・・・0.47~0.53%
S45C・・・0.42~0.48%
鋼材名の『数字部分』は【炭素の含有量】を示しています。
焼入れ焼戻しではいる【硬さ】を示しているわけではありません。
※実務上の感じたことですが
S45CとS50Cを比べると硬さの差は大きく感じますが
S50CとS55Cの差は殆ど無いように感じます。
厳密に検証したことはありません。
当サイトは、金属熱処理專門の武藤工業株式会社(神奈川・岩手)が運営しています。熱処理技能士が相談にお応えします。