金属熱処理 Q&A
機械構造用炭素鋼(S45Cなど) / 焼入れ / 硬さに関するお問い合わせ
S45Cで熱処理をしましたが、硬度が入らずに困っています。S45Cにかわる鋼材でコストが安く熱処理後の硬度も改善するものって何かありますか。

品物が大きくなると硬度が入り難くなることはあります。特にS45Cはその傾向が著しく表れます。
では、材質を変更すれば良いのでは、と言いたいところですが材質の変更はコストに大きな影響をあたえます。
鋼材別の価格の比較をしてみますと
おおよそですがS45Cのと比較して
SK3が3倍
SKS3が5倍
SKD11が7倍
これだけ価格に差があると出来るだけS45Cを使いたいですよね。
ここで注目して欲しいのはSCM435なんです。
価格はS45Cの30%増しですが、焼入れ焼戻しの結果は改善すると思います。
いくつか御提案できることがあります。
お気軽にお問い合わせください。
熱処理のことで疑問がございましたら、お気軽にご質問ください。 ご依頼のお見積りも即日対応、1個から小ロットOK、東京、神奈川、岩手に限らず全国対応 致します。
熱処理に関すること、お気軽にご相談ください
当「熱処理Q&Aサイト」は、熱処理一筋!武藤工業株式会社が運営しています。ご質問には熱処理技能士が即日返信でお答えしています。