金属熱処理 Q&A
歪む・曲がる / 焼入れに関するお問い合わせ
『肉厚部分』と『肉薄部分』が混在している製品があります。この場合、焼入れ加熱時の保持時間は『肉厚部分』か『肉薄部分』のどちらに合わせたほうが良いのですか?

加熱時の保持時間を不必要に長くしないというのは
焼入れ時の変形を極力抑える工夫の中の一つです。
しかし
最低限必要な保持時間を経ないと
製品全体が焼入れ温度に達しないため
不完全焼入れになってしまいます。
製品の表面が焼入れ温度に達しているからと言っても
肉厚部分の内部まで焼入れ温度に達しているとは限りません。
よって保持時間は『肉厚部分』合わせたほうが良いと考えています。
当サイトは、金属熱処理專門の武藤工業株式会社(神奈川・岩手)が運営しています。熱処理技能士が相談にお応えします。