金属熱処理 Q&A
ステンレス鋼(SUS304、SUS440Cなど) / 機械構造用合金鋼(SCM435など) / 機械構造用炭素鋼(S45Cなど) / 浸炭焼入れ / 窒化処理 / 調質に関するお問い合わせ
市販のボルトを熱処理で硬くしたいのですが可能ですか?

ボルトの頭の部分がかじってしまうとのことでした。
熱処理することは可能です。
材質の確認が必要です。
(浸炭焼入に向くもの)
SCM415
SCM420・・・など
(調質するもの)
SCM435
SCM440
S45C・・・・など
(窒化するもの)
SUS304 ・・・など
熱処理をしますと
引張り強さなどで表される本来のボルトの強度は変りますので
検証は必要になると思います。
また、ボルトの使用か所が高温度の場合には熱処理の効果が出ないことも考えられます。
ボルトにメッキなどしてありますと
熱処理前にショットブラストをして
メッキをはがす場合があります。
いくつか御提案できることがあります。
熱処理のことで疑問がございましたら、お気軽にご質問ください。 ご依頼のお見積りも即日対応、1個から小ロットOK、東京、神奈川、岩手に限らず全国対応 致します。
熱処理に関すること、お気軽にご相談ください
当「熱処理Q&Aサイト」は、熱処理一筋!武藤工業株式会社が運営しています。ご質問には熱処理技能士が即日返信でお答えしています。