金属熱処理 Q&A

 合金工具鋼(SKD11、SKS3など) / 焼入れ / 焼戻し / 真空熱処理 / 硬さに関するお問い合わせ

プラスチックの射出樹脂用の金型を製作しております。今までプリハードン鋼を使って製作していましたがSKD11相当品を使い制作することになりそうです。母材自体は高強度になるとは思いますが、加工にあたってはどういったことが変わってくると考えられますか?

金型ライフを考慮しての材質変更と解釈します。

プリハードン鋼で制作していた時は、機械加工後に仕上げていたと思います。

SKD11相当品に変更になりますと機械加工後に熱処理工程が加わります。

その後に仕上げ工程になります。

事前に熱処理での寸法変化について打合せが必要になります。

仕上げ加工も製品自体が硬くなるため時間がかかるものと予想されます。

 

 
当サイトは、金属熱処理專門の武藤工業株式会社(神奈川・岩手)が運営しています。熱処理技能士が相談にお応えします


熱処理お役立ちライブラリ


会社概要