金属熱処理 Q&A
機械構造用合金鋼(SCM435など) / 浸炭焼入れ / 硬さ / 窒化処理に関するお問い合わせ
SCM415のシャフトに浸炭焼入をした後に更に表面だけ硬くしたいので窒化するのはどうかと考えています。ご意見を聞かせてください。
浸炭処理した後に窒化処理をすると
浸炭焼入で硬くなった部分が柔らかくなってしまいます。
つまり浸炭焼入で得た硬さを維持したままその上に窒化処理することは厳しいです。
理由は処理温度の関係からです。
ちなみに
熱処理で『浸炭窒化』というものがありますがそれとは全く別の処理ですよ。
当サイトは、金属熱処理專門の武藤工業株式会社(神奈川・岩手)が運営しています。熱処理技能士が相談にお応えします。
「熱処理研究室」は、金属熱処理専門の武藤工業株式会社が運営しています。各種熱処理、熱処理を含む小ロットの加工案件などご相談ください。
お問い合わせ・お見積りはこちらから。
営業エリア:神奈川、静岡、岩手、東京、埼玉、山梨、青森、秋田、宮城、山形、福島など