熱処理QA
  • 熱処理とは
    • 焼入れ・焼戻し
    • 調質
    • 安定化
    • 焼なまし
    • 焼ならし
    • サブゼロ処理
    • 浸炭焼入れ
    • 窒化処理
    • 高周波焼入れ
    • 火炎焼入れ
    • コーティング
    • 固溶化熱処理
    • 折出硬化処理
    • 時効硬化処理
    • 磁性処理
    • 真空熱処理
  • 試験資料ダウンロード
  • 熱処理Q&A
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 電話番号
  • 熱処理TOP
  • 材質別
  • 機械構造用合金鋼(SCM435など)

機械構造用合金鋼(SCM435など)

SCM440 φ16×600mm黒皮の素材を調質したいのですが曲りは発生しますか

SCM435の焼入れ焼戻しをする部品が数点あります。図面の指定硬さが部品ごとに異なります。一緒に熱処理することは可能ですか?

図面にSCM435に浸炭焼入の指示がでています。通常やりませんよね?

『焼入れ焼戻し』と『調質』の違いは何ですか?S45CやSCM435の場合です。

SCM435の部品、数点を焼入れ焼戻ししました。製品によって硬さのばらつきがあります。どのようなことが考えられますか?

市販のボルトを熱処理で硬くしたいのですが可能ですか?

S45C、SCM440やSK3の15mm厚のプレートの両面を高周波焼入したいのですが、注意することはありますか?

高周波焼入と浸炭焼入に通常使用する材質の違いについて教えてください。

SCM415とSCM420は浸炭焼入でどちらが、より深く硬化することができるのですか?

S45CやSCM435に浸炭焼入できますか?焼入れ焼戻しより硬さが高くなるというのは本当ですか?

  • «
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >
  • »
このページの先頭へ
  • 公式サイト
  • 熱処理勉強会
  • 15分打ち合わせ

武藤工業について

  • 選ばれる理由
  • 金属加工フルプロセスサポート
  • 熱処理技能士紹介
  • 技術コラム

お役立ち資料

  • 「材料費の比較」と「熱処理対応」早見表
  • 「ステンレスの区分」と「熱処理対応」早見表
  • ステンレス熱処理Q&A【No.1~44】
  • SUS304の焼鈍と固溶化処理の違い
  • 『「窒化の前処理」が 寸法変化に与える影響』
  • SUS304 引張試験データ

熱処理

一般熱処理

  • 焼入れ・焼戻し
  • 調質
  • 安定化
  • 焼なまし
  • 焼ならし
  • サブゼロ処理

表面熱処理

  • 浸炭焼入れ
  • 窒化処理
  • 高周波焼入れ
  • 火炎焼入れ
  • コーティング

特殊熱処理

  • 固溶化熱処理
  • 析出硬化処理
  • 時効硬化処理
  • 磁性処理
  • 真空熱処理

めっき

  • 無電解ニッケルめっき
  • アルマイト
  • 硬質アルマイト
  • 金型修正めっき
  • 硬質クロムめっき
  • 黒染め
  • クロメート処理

・工具鋼のブランド対照表
・ダウンロード

サイト内検索


  • 材料費の比較と熱処理対応早見表
  • ステンレスの区分と熱処理対応早見表
  • 半導体製造装置ステンレス熱処理
  • ステンレス熱処理Q&A集


  • 問題解決 (205)
    • 伸びる・縮む (37)
    • 割れる・折れる (10)
    • 応力 (8)
    • 歪む・曲がる (39)
    • 着色 (11)
    • 硬さ (141)
    • 納期 (8)
  • 材質別 (213)
    • ばね鋼(SUP10など) (4)
    • アルミニウム(A5052など) (4)
    • ステンレス鋼(SUS304、SUS440Cなど) (84)
    • 合金工具鋼(SKD11、SKS3など) (59)
    • 機械構造用合金鋼(SCM435など) (53)
    • 機械構造用炭素鋼(S45Cなど) (50)
    • 炭素工具鋼(SK3など) (24)
    • 特殊材料 (12)
    • 銅(C1720など) (4)
    • 鋳鉄品(FCDなど) (5)
    • 高炭素クロム軸受鋼(SUJ2など) (8)
    • 高速度工具鋼(SKH51など) (12)
  • 熱処理方法 (215)
    • サブゼロ処理 (12)
    • 固溶化熱処理 (34)
    • 安定化 (5)
    • 応力除去焼鈍 (22)
    • 時効硬化熱処理 (10)
    • 析出硬化熱処理 (23)
    • 焼なまし (22)
    • 焼ならし (7)
    • 焼入れ (126)
    • 焼戻し (110)
    • 真空熱処理 (60)
    • 磁性処理 (6)
    • 調質 (28)
  • 表面処理 (103)
    • コーティング (11)
    • 浸炭焼入れ (34)
    • 火炎焼入れ (12)
    • 窒化処理 (48)
    • 高周波焼入れ (35)

このページの先頭へ

武藤工業株式会社/本社・工場

〒242-0027
神奈川県大和市下草柳825-4
TEL.046-261-8057
FAX.046-260-2137

武藤工業株式会社/東北事業所

〒024-0051
岩手県北上市相去町西裏63-16 ※北上業務団地
TEL.0197-72-6216
FAX.0197-72-6217
武藤工業株式会社/東海事業所

武藤工業株式会社/東海事業所

〒416-0934
静岡県富士市鮫島206-1
TEL.0545-67-7147
FAX.046-260-2137(本社転送)

室蘭ヒート株式会社/本社・工場

〒050-0052
北海道神室蘭市香川町37-23
TEL.0143-55-3020
FAX.0143-55-5330

室蘭ヒート株式会社/苫小牧工場

〒059-1362
北海道苫小牧市柏原6-101
TEL.0144-55-8182
FAX.0144-55-8099

Copyright © 金属熱処理 即日見積!武藤工業株式会社 All rights reserved.

  • 武藤工業株式会社採用ページ
  • 神奈川県立産業技術総合研究所
  • 地方独立行政法人岩手県工業技術センター
  • 表面設計コンソーシアム

お見積り・ご相談はこちら

24時間365日受付



▼ お見積り・ご相談はこちら

24時間365日受付